カテゴリー: 日々思う事

  • おばけ探知機w

    不思議な話を前回したので、今回はお化け探知機の話をすることにしました。ばけたんって知っていますか?こんなやつです↓↓↓ 左は一昔前のモデルです右の方が新しいです。実はこのばけたんは何度もモデルチェンジしていて、一番最初の […]

  • 不思議現象のあるあるw

    不思議だなって思うことについて今回は書いてみようと思います。例えば、墓参りに行かない人はわかりませんが、墓参りなど先祖供養している人がたまたまいつもと違ってしばらく墓参り行かない期間を作ったりしたときに限って宗教の勧誘の […]

  • 重曹とクエン酸

    重曹とクエン酸って聞いてピンと来る方はいますか?最近では健康に良いと言う方が多いようです。私は中学の時科学部にいました。科学部の実験で重曹とクエン酸と砂糖を使えばラムネが作れるという事をやりました。重曹は炭酸水素ナトリウ […]

  • 思い出し工数w

    思い出し工数って知っています??多分、これは一般的なエンジニア用語じゃないんですね。検索サイトで検索しても「思い出し工数」なんてのはヒットしませんでしたwでも、私とIT業界の私の周囲の人間はこの言葉を時々使っていました。 […]

  • ブログ障害その後(人気ブログランキング)

    すでに、このブログを読んでいる読者の方はお気づきかもしれませんが、ブログ村のランキングにも参加しました。理由は、今まで使っていた人気ブログランキングが最新記事の更新をしなくなったからです。もしこちらのブログシステムに問題 […]

  • 欲しいものは何ですか?

    今一番欲しいものはなんですか?この質問に対して皆様はどう答えますか?安定した生活? お金? 自由? 時間???これ全部ですか?それとも他にありますか? 多分、お金とか、安定した生活って答えが多い気がします。確かに今の世の […]

  • 新しい境遇に最速で溶け込む方法

    今日は、新しい現場に入って3日目です。(今日の投稿文は9月5日に書いています)なんとなく、関係者ともフレンドリーに会話をするようになってきています。やはり、私が気にしているのは、仕事が早くできるようになることをしなければ […]

  • 集合体恐怖症w

    いや、もうね。毎日毎日ブログ書いていますが、毎日気づいた事をちょこちょこと書いているわけですが、刺激のない日もあって今日は書く事ないなぁ・・・とスランプに陥ることが結構あるんですよ。刺激のない日は最低です。人として成長し […]

  • 現場からお伝えしますw

    今日は9月2日。このブログが公開されるのは、9月8日です。9月1日から新しい現場に入りました。私の立場は40名くらい組織のTOPの方の補佐とPMO(Project Management Office)の役割を担っています […]

  • 私を救ったエロw

    前回ちょっと長くなったので、続きを描きます。私はエンジニアとして、家族を支えながら生きています。結局私の生活基盤はITエンジニアとしての収入によって支えられています。では、なぜ私がITエンジニアになったのか・・・これは私 […]