このブログは自前の設備で送り届けられています。この文を見てピンとこない方のためにもう少し詳しくいうと、普段何気なくホームページを見ていますよね?URLになんか入れますよね?例えば「https://yahoo.co.jp/」など。そうしたらヤフーが提供しているいろんな情報が見えます。なぜ見えるかというとヤフーが設置したWebサーバが地球上のどこかにあって、そこに情報を取りに行っているからです。同じように、このブログも私が構築した自前のWebサーバがあって、ここに皆さんがアクセスしてくるので、このブログのコンテンツが送り出されているのです。ほとんどの企業はクラウドサービスと言ってAmazonがやっているAWSのようなサービスを使っています。このサービスは物理的な設備を直接触ることなく、ブラウザ上から仮想的にサーバを構築できるようになっていますが、私の場合は物理的なサーバーを使っています。下の写真はProgramming-fun で使用しようと思っている。コンピュータです。これは名刺サイズなので超小型なので値段も手頃です。
実はこのブログを送り出しているコンピュータもこれと全く同じものを使っています。このコンピュータに外付けでSSDという外部記憶装置をつけたり、空冷のファンをつけたりしています。すると、下の写真のようになります。
手のひらサイズです。programming-funのサイトの実態はこんな小さなコンピュータで実現しています。また、私の法人サイトも、メールも、ファイルサーバもデータベースサーバも全部この小さなコンピュータ1台で処理しています。全部で3万5千円程度しかかかっていません。この技術もいつかは、Programmoing-funの教材にしようと思っています。
さて、今回のタイトルがなぜ「トラブル発生ごめんなさい」なのかを説明します。このサーバが既に3年以上稼働し続けています。全くノートラブルでした。こんな安いサーバでトラブルなしで使っていたのです。すごいと思いませんか?初期投資3万5千円だけです。もちろんインターネット回線は必要ですが、普段使っているネット回線と一緒なので、このサーバ用に別に回線を敷いているわけではありません。また、万一トラブルが起きても簡単に復旧できるような構造にすることもできますがそれはしていませんでした。このサーバはファイルサーバも兼ねていますので請求書とか、設計書とか、いろんな書類がたくさん入っています。これ壊れたら、ここ数年頑張ってきた成果が全て消え去ってしまいます。ちょっと怖い状態だなと思ったので、このサーバを新たに1台作って、深夜に自動バックアップできる仕組みを作ろうと思っていました。そこで2台目を用意して、1台目と2台目の通信経路を暗号化して2台目が1台目と全く同じデータを保つことができるように深夜ひっそりとバックアップする仕組みを作っている最中です。ところが、バックアップを取り始めると1台めがフリーズしてしまいます。外付けしている外部記憶装置のSSDがビジーだというエラーが発生して固まるw
とても困っていて原因を探っているところです。しばらく時間がかかりそうな感じです。このフリーズ現象が起こってしまうと、このブログに訪問してくださっても見ることができません。なので「ごめんなさい」というタイトルにしています。ここ数日不安定な状況が続きますが、いなくなったりしないので、アクセスできない時は少し時間をおいてから再度ご訪問ください。できるだけ早く復活してシステムを増強したいと思います。
では今日はこの辺で・・・