Programming Funのサイトを突貫工事で作りましたが、このサイトには新たに会員機能と通販機能を作り込もうと思っています。で、現在会員機能はどうしようか悩んでいます。結局書籍を購入いただいて、いろいろと質問を受け付けていくうちにいろいろなやりとりが生まれていくと思います。これを会員機能を使って質問を集約するか、会員機能があれば通販機能を作ったときの商品の送り先にも使えるかな・・・いや通販機能もまだ出来ていないのに住所書かせるのもちょっと面倒だしむやみに個人情報収集するのもよくないな・・・なんて考えていてなかなか決まらないのです。それから、プログラミング「教室」だから会員=受講生として説明動画を会員だけに閲覧出来るようにするか?そこまで考えるならば、会員機能は複数作るべきか。いや、そんなことやったら複雑すぎてユーザが混乱するか。システムが複雑化すれば作るのに時間がかかるなとか。全然方針が決まっていません。一般的にこの要件を決めることは設計前の重要な作業でこれがしっかり出来ることはITエンジニアとして成長していく過程で重要なポイントとなります。日本で古くからある一般的なITエンジニアの現場においてはプログラマ(PG)からシステムエンジニア(SE)に成長して行くのがほとんどだと思いますが、SEより上の立場になると客さんと何を実現したいのかを十分コミュニケーションしかしながら決めていく重要な役割があります。なので、ITエンジニアにはコミュニケーション能力が必要なのです。自分はPGだけ出来ればいいからコミュニケーションは苦手だしどうでもいいや思えばそれまでです。それ以上にはなれませんがPGランクで生きていくと割り切るのであればそれはそれで良いでしょう。
さて、会員機能と通販機能のベースとなるプログラムは書き始めているのです。決まっていないところはまだ手をつけていませんが・・・いつになったら、新しいサイトがオープンできるんだろう。ほかにもやりたいことたくさんあるのです。1日96時間くらいあればいいのにと本気で思う今日この頃です。そういえば、若い頃はサラリーマンやっていて、その当時は自分のやりたいことなんてまるで見つかりませんでした。今IT企業のサラリーマンとしてエンジニアやっている人と雑談する機会がたくさんあるのですが、「独立は考えないのか?」「なんか独立してやり遂げたいことってないの?」って聞いてみるのですが、ほぼ100%の人が「うーん、思いつかないっすね。」と答えます。そりゃそうだな。やりたいことあれば、サラリーマンやめて自分で事業を興していてもおかしくないでしょうから・・・
話がそれてしまいましたが、ブログは気楽でいいですよね。自己満足で書いています。見たくなきゃ見なければいいし。今回本を初めて出しましたが本はそうはいかないですよね。お金払って買っていただくものですから、何度も内容を確認して問題ないか見なければなりません。ブログは後で読み返して自分がその時々で何を考えていたのかを確認することもあります。結局のところ今日のお話は会員機能を悩んでいるという自分の状況を記録ということでした。きっといい感じになっていることでしょう・・・多分w