
今やっている、平日昼間のお仕事ですが、12月で終了となりました。
今までの最短記録です。4ヶ月で契約終了。
ここには詳しく書けないのですが、簡単に結論を言うと次のような感じです。
最終的には「継続してほしい」と言われましたが、私は「即答できないので、検討時間が必要です。もし人員に穴が開くリスクを感じているならば私の検討時間を待たずして、他の方をあたっていただいて要員が見つかったらその時点で私の契約を終了していただいて構いません」旨お知らせしました。
結局、別の方を決めたようですので、12月で終了となりました。
1月は1ヶ月くらい昼の仕事をしないようにしてProgramming-Fun®の立ち上げに注力してみたいと思っています。
毎日平日昼間、お客さんの業務をしており、19時くらいにご飯を食べてからプログラミング教室の教材開発などをやっているのですが、この時点で眠くなっていますw
晩御飯食べるせいもあるけれど、眠い。そして進まないのです。
これは辛いなとずっと思っていました。
土日は健康のためエアコン設置工事やっていますので、時間が全然足りないw
(なんのこと言っているかわからない方は、「今日はエアコン設置工事w」に書いています。)
なので、12月末で一旦昼の仕事w終わりにして、12月中は夜の間を最大限有効に使って教材に使う電子回路を完成させて、1月の1ヶ月は昼の仕事を入れないようにしてテキストの執筆を終わらせたいと思います。来年はプログラミング教室スタートの年にするつもりです。
ちょっと恐怖に感じるのは、平日昼間の仕事をやらない=ほとんど収入がないということになりますので、真剣にやらないとまずいw
それでも少しは自分を追い込んでみないと結果は出せないと思いますので、ここはチャレンジしてみようと思っています。